お知らせ

届出済み施設基準について

チェックアイコン2025.05.23

★ 当医院は保険医療機関の指定を受けています。

★ 当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、東海北陸厚生局に届出を行っています。

 明細書発行体制加算【明細】

   全ての患者さんに明細書を無料で発行しています。必要のない場合には申し出ください。

 歯科初診料の注1に規定する基準【歯初診】

   歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

 医療情報取得加算【医情】

   オンライン資格確認を行う体制を有し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

 医療DX推進体制整備加算【医療DX

   電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施し、オンライン資格確認等システムで得た医療情報を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

● クラウン・ブリッジの維持管理料【補管】

   装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

● 歯科外来診療感染対策加算【外感染1】

   歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

● 歯科外来・在宅ベースアップ評価料【歯外在ベⅠ】

   職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。

● 歯科矯正診断料【矯診】

   歯科矯正セファログラム(頭部エックス線規格写真)が行える機器を備えています。

   歯科矯正の手術を担当する下記の病院歯科と連携しています。

・一宮市立市民病院

・総合大雄会病院

● 顎口腔機能診断料(顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る。)の手術前後における歯科矯正に係るもの)【顎診】

   下顎運動検査、歯科矯正セファログラム(頭部エックス線規格写真)及び咀嚼筋筋電図検査が行える機器を備えています。

  歯科矯正の手術を担当する下記の病院歯科と連携しています。

・一宮市立市民病院

・総合大雄会病院